【牟禮鶴酒造合資会社様】焼酎パッケージデザイン
フードカルチャー誌『RiCE(ライス)』2025年3月号
NEXT SHOCHU AWAMORI COLLECTION 2025
ラベルで読み解く次代の本格焼酎&泡盛
-新機軸を打ち出したクリエイティブなラベル-
にて紹介された、「開(かい)牟禮鶴」について
今回はすこしくわしくご紹介します(^^)

【 開 牟禮鶴 】
大分本格麦焼酎 長期貯蔵
減圧蒸留35度 九州産二条大麦100%
オリジナルボックス付き 720ml


長期貯蔵で、焼酎の概念を大きく上回る贅沢感。
人の心を笑で開く、天の岩戸開きをイメージしたパッケージです。
ラベルデザインのモティーフ
・・・・・・・・・・・・・
日本神話 天岩戸開き(日食)
(ひとのこころをほどく笑い)
・・・・・・・・・・・・・
無理やり開こうとすれば、
こわれてしまうことがある。
触れてはいけない、閉ざされた場所がある。
お願いしても、開かないところがある。
ところで笑いは、そのかたいかたい
閉じたものを、一瞬でゆるませることができる。
なにかかたいひものようなものが、
まるでシルクにかわったかのように
するりっとほどけるようだ。
笑いで岩をひらき、太陽を照らした
かの神々のように。
ひとを、開く。
ひとのあいだを、拓く。
・・・・・・・・・・・・・
土塀蔵の中でゆっくりと歳月を重ねた
深みと旨味みをもつ、特別な焼酎。
人の心を笑で開く、【 開(かい)牟禮鶴 】。
大切なかたへの、特別な贈り物としていかがですか?
きょうをおもしろく、透きとおり。
未来を開く、笑のひとときを。
client|牟禮鶴酒造合資会社 様
大分県豊後大野市朝地町市万田570
web:https://6026.jp
Instagram:@mureduru_5
https://www.instagram.com/mureduru_5
facebook:muredurusyuzo
https://www.facebook.com/muredurusyuzo
――――――――
creative direction|櫻井暢子
design|櫻井暢子
photo|株式会社penelope
https://studio-penelope.com
――――――――